【シングルマザー】ありのままを生きる!

アラフォー。男の子1人。離婚、倒産、再就活中、婚活中!!現在「ありのまま生きる」に挑戦中です!

離婚、倒産、再就活、婚活・・・これまでの失敗談など 今シンママになるか迷っている方、シンママで頑張っている方の参考になればと思い、 このブログを始めました!!

シンママ 子育て「ママなんて死んだほうがいい!」 

こんにちは!

ピコルです。

目を止めて頂いてありがとうございます。

 

 

最近、なにか注意をすると「ママのバカ!」を連発して、

道路に座り込む...というのが続いてます。

 

 

少し前までは、何かあると自分を傷つけようとしていたので、

それが外に(私)向くようになったので、まだいいかーと思っていたところです。

 

「ママのバカ」→「ママさみしい」に心の中で変換して、余裕のあるときは抱きしめるようにしてましたが、

 

 

昨日、「ママのバカ」連発後に「ママは死んだほうがいい!」と言われまして、

流石に「死んだほうがいい」は良くないなと注意したら、

更に爆発してしまいました😖

 

 

こういう時、子どもの言っている言葉自体に意味はなくて、

知ってる言葉、浮かんできた言葉を定形的に使っているだけって

解ってはいるんだけど、注意したほうがいいのか、悪いのかわからん❗

 

 

それで、

今日、なんで言ったんだろう?と思い返してみて、

「他人は自分の鏡」という言葉が浮かんだので、

もしかして。。。。そういうことか!

 

 

週末、出かける直前に「靴下履いた?」って聞いたら、ぐずって

原因は、眠かったからだったのですが、気づかなくて、

どうにか気を取り直すように、アレヤコレヤして、

それでも暴れて、靴投げたり、ドア蹴ったり、パンチしてきたり、

 

 

一通り暴れて、寝落ちしてましたけど(笑)

 

 

ぐっすり寝てる姿をみて、アレヤコレヤ頑張った自分が、

なんともやるせなくて、

(冷静に考えれば、放っておけばよかったんだけど)

 

 

「もうなんで私だけこんな。。。。」とか、

「こんなに大変な思いして生きる意味って。。。。」とか、

「生きること自体に意味はないなら、なんで。。。」とか、

「もう死にたい。。。」(本気ではない)とか、

 

f:id:PICORU:20200714155108j:plain

(笑)

 

壮大にネガに浸ってました😓

 

 

まさにこれ❗❗

 

 

これをズバリ指摘されたっていうか

現実化したみたい。

 

 

あー、そうか。

そうですね。

 

 

時々、この人(こども)、エスパーじゃないのかな?

って思います。

 

 

それで、今日、みたナリくんの動画が、またズッキーーーーンときました(笑)

 

 

「子育てにおいて、一番最切なもの・・・幸せそうなお母さん」

結論言ってしまった(笑)

 

youtu.be

 

https://ameblo.jp/nalipsychology/

↑ナリ心理学オフィシャルブログ

ナリ心理学は、個人的に好きなだけで、ナリ心理学の回し者では有りませんので(笑)

 

 

はあぁ、動画みると、私、逆行してるー(笑)

 

今日も、最後まで目を通していただいて、ありがとうございました!

 

 

 

【シングルマザー 品川区の支援まとめ】私の実際に受けた支援の感想も! 

私の実際に受けたシングルマザーへの支援(品川区)

 

現在、私は品川区に住んでいます。

離婚前、、、いや結婚前から住んでいたので、なんとなく住み続けていますが、

ひとり親家庭に意外と手厚く住みやすいと思います!

 

今回は

 【品川区ひとり親家庭に行っている主な支援】

【私が実際に受けた支援】を紹介します!

品川区以外にお住まいの方も、似たような支援があったりするので、ご参考までに読んで頂けたら嬉しいです!

 

私、シングルマザーになったあと、4年経って会社が倒産して、困って区役所に相談したんです。

それまでこんな制度があったなんて全然しらなかったんですよ・・・

 

 

【品川区ひとり親家庭に行っている主な支援】

■家、住宅

 【都営住宅】

・都営住宅の優遇制度(5月、11月)・・・ひとり親世帯は、一般世帯よりも当選率が高くなる。

・都営住宅のポイント方式(8月、2月)・・・書類審査、実態調査で窮困度を判定して、高い世帯から順に入居資格審査対象になる。

※令和元年11月から、ひとり親世帯も都営住宅の毎月募集に申し込みできるようになりました!!

ちなみに私は、優遇制度で落選、ポイント方式で49位/61人中でした。

応募する物件の倍率、年収、現在の住まい、子どもの数などが順位に反映してくるようです。

 

 

【賃貸物件を借りるとき、保証会社に払う初回の保証委託料 上限10万円支給】

条件は、

・事前相談してること

・品川区に6ヶ月以上住んでいること(他の地域から品川区に転居した、もOK)

児童扶養手当をもらっていること

・賃貸借契約で連帯保証人が立てられない

生活保護などの支給を受けてない

・過去にこの制度を利用してない

です。

 

すぐにもらえるわけではない、というのだけ抑えておきたいですね!

引っ越してから6ヶ月後になりますね。

私も、年内に引っ越さないといけないので、この制度を利用してみようと思います。

 

他の区でもこの制度はあるみたです。

ざっと調べてみました↓↓↓

-----------------------------

荒川区(上限5万円)/台東区(上限2万円)/葛飾区(上限3万円)/墨田区(1万5千円)/江戸川区(不明)/足立区(不明)/江東区(不明)

 

 新宿区(上限4万5千円)/文京区(上限5万円)/千代田区(上限5万円)/港区(上限5万円)/中央区(不明)/渋谷区(制度はあるが金額不明)

 

 杉並区(上限3万円)/中野区(不明) 

 

大田区(上限1万2千円)/世田谷区(上限2万円)/目黒区(上限2万円)

 

豊島区(上限1万円)/練馬区(上限2万円)/板橋区(不明)/北区(不明)

-----------------------------

※ただし、金額、条件、所得制限などが厳しく決められており、詳しいことは区により違うので、必ず転居先の区のHPを確認してください。

また、保証料の助成ではなく、家賃補助や保証会社を紹介という形でひとり親を支援する区もあります。

 

 

 

 

【母子生活支援施設 通称 母子寮!】

生活上の問題のため、児童の養育が充分にできない方が、母子ともに一定期間入所して、自立促進のための生活支援を受ける施設です。

 

↑↑堅苦しい感じにかかれてますが、本当に住む場所がない場合、入ることができます。

現在、私が利用させてもらっています。

実際に私が受けた支援のところに書いています!→ (■母子寮)

 

 その他、同区内で、親と同居、近居する場合に「3世代すまいるポイント」交付という制度もあります。ポイントを共通商品券などに交換できるものです。

 

-----------------------------

都営住宅募集情報(JKK東京 東京都住宅供給公社)

母子生活支援施設(品川区HP)

検索結果

ウェブの結果(サイトリンク付き)

 

-----------------------------

 

 

■仕事、転職

これに関しては、大きく、”相談”と”技術や資格の取得支援(給付金)”に別れます。

 

【就労相談】 

基本的にはハローワークに相談し紹介してもらうだけです。

まず、品川区のひとり親相談係に電話し、「就労相談員」に会い希望を伝えます。

就労相談員さんが、ハローワークの担当者と連絡を取り、次回、3人でハローワークで会います。

この時、事前に伝えた希望に合うような求人を紹介されます。

 

個人でハローワークに行く時との違いは、

ハローワークの担当者が固定(マザーズとは別の窓口)

・完全予約制(週イチで曜日が固定される)

・就労相談員という方が区から派遣され、相談する日に必ず一緒に話を聞くようになる。

 

これも私は利用させてもらっています。

利用してみての感想を下に書いてます。→ (■就労相談)

 

 

【内職相談】

内職の相談と希望者に仕事の斡旋をしています。

私は利用したことは有りませんが、HPに仕事内容が記載されています。

 

品川区就業センター内職相談(品川区HP)

 

 

その他の相談期間

・わかもの・女性就労相談

・東京都ひとり親家庭支援センター(はあと飯田橋)

 

 

【技術・資格取得支援(給付金)】

 

・東京都立職業能力開発センター(職業訓練校)

支給内容: 訓練手当  月額14万円 と 交通費

雇用保険受給者及び、母子家庭となって3年以内などの条件あり)

 

ハローワーク職業訓練です。

いろんな講座があって(例 経理、WEBデザイン系、プログラミング系、ネイルなど)、ハローワークに行くと講座の一覧の冊子が貰えます。

入学時期や、受講のための面接や試験もあったりしますので、行けばいつでも受けられるというわけでは有りません。

 

私が「WEBとか求人多いし、需要あるし~」と相談したら、

「講習を受けたとしても、実務経験のない38歳を企業が採用すると思いますか?受ければ就職できるわけでは無いんですよ。それなら今の経験で就職できるところを探した方がいいんじゃないんですか?」と言われて、

返す言葉もなく、帰ってきました😓ちょっと落ち込んだ(笑)

 

 

・母子、父子家庭自立支援教育訓練給付

支給内容: 教育訓練講座終了までに支払った費用の一部を支給(金額はそれぞれ)

 条件は、

 ・品川区在住で事前相談してること

 ・児童扶養手当て受給者または同様の所得水準

 ・受講対象講座が開始前、受講申込前

 ・当該教育訓練の受講が労働市場の状況から必要だと認められる

 ・雇用保険制度の教育給付の指定教育訓練講座である(ハローワークがやってるってこと)

 ・過去にこの制度を利用してない

 

 

・母子、父子家庭高等職業訓練給付金等

支給内容: 訓練促進給付金 10万円、または7万5千円(月額)

      終了支援給付金 5万円、または2万5千円

      ※支給額は時期と住民税の課税状況による

訓練促進給付金は修業期間または一定期間の支給(上限3年)

修了支援給付金は養成機関修了後に支給

 

対象資格: 看護師、准看護師介護福祉士保育士理学療法士作業療法士保健師助産師、理容師、美容師、歯科衛生士、社会福祉士、製菓衛生師、調理師

介護福祉士、保育士は求職者支援制度の活用を検討させられます)

 

条件は、

 ・品川区在住のひとり親家庭(母子・父子)

 ・児童扶養手当受給者または、同等の所得水準

 ・修業年限1年以上の養成機関において、一定の課程を修業し、対象資格の取得が見込まれる。

 ・就業または育児と修業の両立が困難と認められる。

 ・過去にこの制度を利用していない。

 

失業中や転職中に給付金がもらえて、技術も身につくのはとってもありがたいことですが、目的はあくまで就職なので、給付金もらえるー!という感覚だと、難しいと思います。

 

 

こういった制度を利用すると、それなりの成果を求められるので、面白い!楽できる!(私が思いがち、やりがちなんですが...😓)と、後々苦しくなります(経験談

 

 

 

■子育て相談

 子育で、育児に関しての相談でパッと思いつくのは、「児童相談所」かな?と思います。

でもかなり敷居が高い感じがしませんか?

 

私個人の意見ですが、児童相談所に相談したら、「引き離される」とか、「チェック」がつけられてしまう・・・・そんなイメージがあって、積極的に相談する気にはなれませんでした。

本当に、本当に追い詰められたときの最終選択肢のイメージです。

(勝手なイメージですみません、過去に私の姉が児童相談所に一時的に入ったときの話からネガティブなイメージを持っています。)

 

ですが、もっと気安く相談できるところがあるんです!

「相談する、頼る」に、とても抵抗があった私ですが、色々あり、相談してみたら、「あ、なんか普通!そんな重くない!」ともっと早く相談しとけばよかったと思いました。

 

それが、

【品川区子育て支援センター

【児童センター】

児童発達支援センター

です。

 

【品川区子育て支援センター

月~土 9時~18時 03-5749-1032

ここでは、相談以外にも、一時的なショートステイ(入院などの時)やトワイライトステイ(残業で遅いとき)なども対応してくれます。

 

ショートステイ(6泊まで)

1泊2日 6,000円(以降日額3,000円)

・トワイライトステイ(17時~22時)

1回 1,200円(夕食代含む)保育園等へのお迎えは別途300円

 

ただし、事前登録が必要です。

職員の方は、区から委託された民間の施設の職員さんなので、ガッチガチの公務員ではなく、気さくで良い方ばかりです。

 

品川区子育て支援センター(品川区HP)

【児童センター】

月~土 9:30~16:30

各児童センターの中でも、東品川、三ツ木、水神、大井倉田、平塚、旗の台、富士見台、ゆたか、八潮には、ネウボラ相談員さんがいます。(ネウボラとは「アドバイスする場所」という意味だそうです)

 

児童センターの職員さんも何年かで変わってしまうので、私の頃とは違うかもしれませんが、私が利用したことがあるのは、南大井と水神です。

南大井には相談員さんはいませんが、やさしく話を聞いてくれる職員さんがいて、すごくホッとしました。

 

ちょっと愚痴りますが、大田区の児童センターを急遽利用させてもらおうとしたら、(外出先での授乳とオムツ交換)、「大田区民のための施設なので、大田区在住では無い方は利用できません」と断られました。

 

その点、品川区の児童センターは、大田区の方も(大田区と品川区の境目に住んでいたので)、自由に利用できたし、初めて来所したときも親切に案内してもらったので、大田区の児童センターさんには、ショックでした。

たまたまそこだけ、、、かもしれませんが。 

 

品川区児童センター(品川区HP)

 

児童発達支援センター

これはまた、子育て相談とはちょっと違うかもしれませんが、「もしかして・・・ちょっと他の子と違うかも、多動とかADHDとか」と心配になった場合に、気軽に相談できます。

ひとり親だと、旦那に相談することもできないし、ママ友に言っても「みんなそんなもんよ」で終わったり、

一人で抱え込みがちな悩みですよね。

 

ただ、電話して、面談形式で相談するまでに3ヶ月くらいかかるので、

緊急性の在る方は、電話の時点でそれを伝えたり、子どものメンタルクリニックを紹介してもらったほうがいいかもです!

 

実は私は、ここに相談しました。→ (■発達支援センター)

 

 発達支援センター「品川児童学園」(品川区HP)    

 

 

■その他

【ファミリー・サポート・センター】

子ども(生後43日~12歳)の一時預かりや保育園への送迎、育児の支援をしてもらえます。

1時間 800~900円

 

区の職員や民間の委託業者ではなく、地域の方が、提供会員として手伝ってくれるという感じです。

 

ほぼボランティア精神でやってくださっているし、優しい方々だと思います。

私個人としては、同じ小学校のママが提供会員だったりすると、なんか気まずく感じてしまうので、利用はしていません。

 

ファミリー・サポート・センター(品川区HP)

 

【優遇制度】

・都営交通の無料パス

 品川区在住児童扶養手当を受けている世帯の1人に限り交付(1年間

 

 都営バスだけではなく、都営地下鉄三田線浅草線新宿線大江戸線)、都電荒川線日暮里舎人ライナーで利用可能です。

 

 問い合わせ先:品川区子育て応援課手当・医療助成係(03-5742-9174)

 

 これは、都営なので、品川区以外の方も、それぞれのお住まいの役所で手続きできると思います!

 

 

 

・JR通勤定期乗車券の割引

 児童扶養手当を受けている世帯員

 3割引(6ヶ月分)

 

 「資格証明書」と「購入証明書」を区子育て応援課手当・医療助成係で発行してもらい、定期を購入する際に提出します。

 

問い合わせ先:品川区子育て応援課手当・医療助成係(03-5742-9174)

 

 

 

・水道、下水道基本料金の免除 

 児童扶養手当、特別児童扶養手当の受給世帯

 水道の基本料金と1ヶ月10㎥の使用量及び1ヶ月8㎥以下の汚水排出量にかかる下水道料金が免除されます。

 

 これは、シンママになってしばらくたって、同じシンママに教えてもらいました!

 これも私が受けている支援の一つです!→ (水道料金免除)

 

 

・粗大ごみ収集手数料免除

 粗大ごみ等廃棄物処理手数料(品川区HP)

 

 手続きが面倒な感じがして、手続きするくらいなら、さっさと捨てたいと思ってしまうので、利用したことは無いです。

 

 

【 私が 実際に 受けた支援 】

 

■就労相談

私は、最初は、ハロワのマザーズに通って転職活動をしていました。

でもマザーズだと、なかなか希望の地域、時間、給与が無いんですよね。

時給制とかも結構多いし。

 

それを見かねた母子寮の職員さんに就労相談員さんに相談することを進められて、相談に行きました。

 

この就労相談員さんが、紹介してくれるのかと思っていたら、単にハローワークに一緒に行くだけで(毎回)、特に何かアドバイスをくれたりするわけでは有りません。

 

実際にはハロワの担当者さんと2人で話をします。

若干、毎回いる必要なくない?と思った。

 

【良かった点】

・履歴書と職務経歴書の書き方に自信があったけど、細かい言葉や、アピールの仕方を教わって、めちゃくちゃ参考になった!

・面接の仕方も、受け答えも、個人レッスンしてくれて、参考になった!

・ハロワの持っている悪い情報(過去に労働者や面接者から苦言があった)を考慮して、除いて紹介してくれるので安心!

・相談員さんが固定なので、話しやすい!(最初は遠慮してたけど、会うたび親近感を持って話せる)

・落ちても、慰めてくれる人がいるのがいい!

 

【悪かった点】

・毎週、っていうのと、受かるまで応募し続けないと・・・がプレッシャー。

 

 

今の私には、なかなか採用まで至らない、というのがプレッシャーになっていますが、これは受けて良かったです。

当たったハロワの担当者さんにもよるのかもしれないけど、落ちて落ち込んでても、愚痴を言える、判ってもらえる、応援してもらえるというのは、一人で就活するより、ほんとに心強いです。

 

なかなかうまく行かなくて、悩んでいる方にはおすすめです。

 

■母子寮

 利用させて頂いています。

色々な事情の方が入居されているので、内情や場所を全部書けないのですが、

私が入居した理由は、会社が倒産して、社宅を出ることになったからです。

 

無職だし、先の見通し(収入)も立っていないので、まず、区役所で区営や都営住宅の話を聞きに行きました。

その窓口で、ひとり親家庭支援課に相談したほうがいいと言われたことです。

 

存在自体知らなかったので、びっくり!

早速、話を聞きに言ったら、かなり厳しく言われて、泣きそうになりました。

 

このときは、「役所の人になんかわかるわけないよ、女がひとりで子ども抱えて、住むとこがなくなることがどんなことか...」ってかなり卑屈になりました。

 

 

でも、この「厳しく言う」は、本当に利用するに値するか、気安く言ってないか

を見極めるためだったんだと、あとからわかりました。

 

 

入居できるかまでは、下見、説明、面談、などがありました。

いざ入居が決まったら、めちゃくちゃ優しい言葉をかけてくれて、

最初とは違う意味で泣きそうになりました(笑)

 

 

では入居して生活が始まってですが、

【良いところ】

・とにかく家賃が安い!(その人の納税額による)

・オートロックではないけど、24時間守られてる感がある!

・子育て相談がいつでもできる(専門の心理士さんも在中してる)

・駅チカ、買い物の不自由なし、日当たり良好(場所は言えない規定)

・家具がない場合、借りれる(私は、別居してたので家具は揃ってましたが、冷蔵庫や洗濯機、扇風機などが借りれます)

・全員シンママなので、子どもが暴れても、そんなには気にしなくていい

・お風呂、トイレが共同じゃない(他の区や市では共同のとこがあるらしい)

 

【不満】

・門限がある

・狭い(6畳の1K)

・ちょっとした束縛感?を感じる

・母親以外は呼べない

 

です。

ちょっとした束縛感というのは、

3ヶ月に1回面談があること、外泊のときは詳しい申請が必要。

長期の外泊(正月の帰省とか)は、様子伺いの電話がくる。

などです。

これは、入居者を守るって意味で大切なことだと思うんだけど、、、

 

職員の人それぞれですが(言う人と言わない人がいる)

面談のときに、子どもの就寝時間が遅いことについて、「もう少し早く寝れるようになるといいね」と言う方もいれば、

 

「なんでできないんですか?お母さんのやることは、子どもを寝かせてからやればいいじゃないんですか?」と言う方もいます。

 

1Kで、子ども寝たあと、できますか?

電気つけたら起きちゃうし、洗濯だって、洗濯機の音で起きるし、

 

って思った事があります。

 

あと、今、無職で、しかも無職の罪悪感があるから、余計に感じることだと思うけど、

帰宅時、「今日は、お買い物ですか?」や「今日はどこに?」など聞かれると、

罪悪感がアップして、めっちゃ切なくなります😥

 

 

不満に関しては、個人的な意見です!

私が豆腐メンタルなので、これを不満と思わない人もいると思うので。

 

あと、友達や親に不満を言うと、大抵「その家賃で住まわせてもらって、文句なんて言えないよ❗」と言われます😓

 

感謝はしてるし、ただ共感してほしいだけなんだけどね。

 

 

■発達支援センター

これは、青物横丁にある品川児童学園です。

 

相談に至るまでは、

母子寮に入居した時、職員さんに「ちょっとこだわりが強い感じがするから、看てもらったほうがいいかもね」と言われていました。

 

当時は、そんな事無いし、障害でもあるっての??みたいな反抗心があって、素直に聞けず、、、1年が経ち、

 

めっちゃイヤイヤ期みたいになってる!!

イヤイヤ期なんて可愛いもんじゃない!!

その上、怒ると、自分を傷つけるようになっちゃったんです😥😥😥

 

誰の役に立てば、、、と思うので、具体的なこと書きます。

・ハサミで指を切ろうとする

・ハサミで服の胸の部分をズタズタに切った(服着たまま)

・保育園脱走して「僕はいないほうがいい」と道路でうずくまってるところを発見

・保育園でホウキについている埃を食べてた

・死んだほうがいいって連発

・ボールペンで手を指す

・包丁を探す(隠してある)

・壁に頭を打ち付ける(これも主に保育園でやってましたね)

・出かけると毎回、ギャーっとなり、道路に座り込んで大声で叫ぶ、泣く

などです。

 

毎回、毎日、毎朝、こんなことが続いて、

子どもが一番つらいんだろうけど、ほんといつまで続くのか不安で

お互いどよーーーんと毎日を過ごしてました。

 

 

それでついに相談に至りました。

相談して、発達障害と言われたらどうしようとか不安がありました。

 

 

電話して、話をして、では面談しましょう!となってからは、3ヶ月待ち。

こんなに相談する人いるの??と驚きました。

それで、相談に行きました。

 

母子は別々の部屋で面談します。

私は、どういうことがあったのか、だーーーーーっと話します。

職員さんは、ひたすら聞いて、途中途中、質問してくれたりして、

話して終わり。

 

どうしたらいいか、とかは、この時点では求めない限り、言われません。

 

子どもの方は、IQテストみたいな事をしているようです。

お絵かきや塗り絵やブロックなどのようです。

子どもに聞いても「よくわかんない」って言ってました。

 

 

その後、1ヶ月~2ヶ月で結果をもらい面談します。

しかし、私の結果をもらう時期が4月だったので、コロナ真っ盛りで、

郵送か、施設まで取りに来てもらって、簡単に話す程度でした対応できないとのことでした。

 

結果が、発達障害ではなかったので、簡単に話す程度での対応になったのだと思います。

結果が、障害があったりしたら、また別の対応だと思います。

 

 

結果は、IQや観察分析した結果が書かれています。

発達障害ではない」という決定的な言葉は使われませんが、

「毎週通うような状態ではないです」というやんわりとした言われ方です。

 

それでも、発達支援をしてほしい場合は、この施設に通ったりはできるようです。

「入学前に心配になった場合、支援できますから」とおっしゃっていただきました。

それだけでも、頼れるところがあると知るだけでも、安心するものですよ。

 

じつは、このコロナ期間に、保育園も行けず、ずーーーーーーっと二人で過ごしたら、

治まったんです😓

 

 

ただ、「こだわりが強い」のは今も健在で、よくわからない、人と違うポイントで落ち込んだり、怒ったりします。

 

 

前と違うのは、自分を責めなくなったっことです。 

今は、なにかあると「ママのバカー!」「ママのせいだー!」「ママが悪いー!」

と叫んでます。

 

 

まぁ、言われるとムカつくんですけど、前みたいに自分を傷つけたりしてた頃を思えば、

今のが1000倍いいです😃

ま、ほんとムカつきますが。

 

 

■水道料金の免除

 水道料の免除については、

品川区の子育て応援課手当・医療助成係で免除申請に必要な証明書を発行します。

と案内にかかれていますが、

 

実際、区役所まで行って、やってもらわなくても、水道料金に書いてある電話番号に電話すれば、

必要書類を返信用封筒までつけて送ってくれるという、

なんとも親切&簡単です!

 

この区役所まで行って、、、っていうのが、できないんですよね!

なにの手続きにしても、結局、平日の17時までに行くなんて、

働いてたら、有給使ってやるしかないし、いつでも休めるわけじゃないし、

早退したいって言い出しづらかったりするんですよね、実際。

ほんとそれが億劫です。

 

 

 

 

こんな感じで、

品川区の支援のまとめと、私が実際に受けた支援も書いてみました。

最後まで読んで頂いてありがとうございます!

 

 

一人でいろんな手続きをやらなきゃいけないって、大変ですよね。

「離婚したのは、私だし」ってご自分を責めることだけは、しないでくださいね。

私がそうだったから。

 

どんなに大変で辛くても、

「離婚したのは私なんだから、大変だなんて文句言うのはお門違い!」と、

踏ん張って、踏ん張って、いつもピリピリしてました。

 

 

会社の倒産で糸が切れたようになりましたが、

これは、神様(自分自身)がくれた、プレゼントなんだと思います!

 

ほんとうに最後まで読んでくださって

ありがとうございました!!!

 

ありのまま生きる→どんな自分だったとしても、堂々と生きる。

こんにちは!

目を止めていただきありがとうございます!

現在「ありのままで生きる」ってどうすればいいのか奮闘中です。

その中での気づきなど書いていこうと思います! 

 

今日は、ナリ心理学のナリくんのブログに感動して、リブログです。

 

  • 1、私にやりたいことなどない。
  • 2、堂々と生きる。
  • 3、そしたら、なんかやりはじめる。
  • 4、まぁ、別にやらなくても堂々としてる。
  • 5、でも、やってやってもいい。
 

 

ナリ心理学オフィシャルブログ

保存・やりたいことをやる

  https://ameblo.jp/nalipsychology/entry-12501809289.html

 

 

 

例え、自分のクソみたいな部分に気づいても、

自己否定しないで、堂々と生きれることが、ありのまま生きるってこと

なんだよね。

 

 

言葉では、解ってるんだよ!!

って言ってる時点で、本質は解ってないか(笑)

 

 

 

あなた、何様?

あなた、何様?

  • 作者:ナリ
  • 発売日: 2018/05/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

【シングルマザーの婚活 1 】私が婚活を始めたきっかけ

こんにちは! 目を止めていただきありがとうございます!

現在「ありのままで生きる」ってどうすればいいのか奮闘中です。

その中での気づきなど書いていこうと思います! 

 

今日は、今している婚活について、

婚活を始めたきっかけです。

f:id:PICORU:20200710200431j:plain

 

シンママあるあるだと思いますが、

スーパーで楽しそうに買い物をしている父子をみて、

 

「〇〇も、お父さんいたらな~」

 

のひとこと!!

 

 

ズシっときました😓

 

 

しかも、このあとすぐ、コロナがあって、在宅ワークなどで、街にパパたちが結構いて。。。

 

「いいなー、いいなー」の連打😨

 

 

男の人って、こんなに育児手伝うんだーって私も衝撃でした。

 

 

うちは、別居したのが、子どもが2歳半(私が出ていくかたち)

離婚が4歳半(なかなか離婚してくれなくて、2年かかりましたよ~(泣))

 

もともと、子どもと接することが無い元ダンだったので、

(「子どもが生まれる前に戻りたい」という言葉が離婚決意のきっかけー)

 

子どもには、全く記憶はなく、最初からいなかった設定になっていました。

 

おかげで別居した時に懸念する「パパは?」の心配は有りませんでした。

しかも別居してしばらくしたら、保育園の先生に「〇〇君、笑顔が増えましたね~」

と言われました。

 

 

やっぱ、隠してるつもりでも母親の精神状態って、伝わるもんですね。

 

 

余談ばかりですみません。

 

 

そんなわけで、

「婚活してみようかな。。。」と思えたのです。

 

 

それまでは、「一生、男なんかに頼らないし、男なんか好きにならん!!」

と思って生きていたので、”してみようかな”は、かなりの心境の変化で、

自分でも驚きでした。

 

 

「婚活」と言っても、何をしたらいいのかさっぱりだったので、

同じクラスに婚活中のシンママがいるので早速、どんな婚活をしているのか

聞いてみました。

 

 

きっと、このママがいたから、婚活してみようと思えたんだと思います。

「シンママでも婚活していいんだ、してる人いるんだ」と頭のどこかにインプットされてたからだと思います。(感謝)

 

 

次回、婚活仲間となったママさんに聞いた方法と、聞いた話を書いてみます!

 

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

「感じたままで在る」ってすごく小さなことからで良かったのね。

こんにちは!

目を止めていただきありがとうございます!

 

現在「ありのままで生きる」ってどうすればいいのか奮闘中です。

その中での気づきなど書いていこうと思います!

 

「感じたままで在る」って、できてます?

 

啓発系サイトやスピサイトで、よく言われていると思うのですが、

実際、やれてます?

 

私の「感じたままで在る」のイメージは、

こんなのとか

f:id:PICORU:20200710000127j:plain

 

 

こんなのとか

f:id:PICORU:20200710000231j:plain

 

 

それができたら、爽快で気持ちいいんだろうな~

って思ってて、

抽象的すぎて、よく解ってませんでした😓

 

日常の例えで、

・眠いときは寝る!

・食べたいときは食べる!

・行きたいとこに行く!

 

って書かれてたりしますよね。

 

いやいやいや、ムリムリムリって思ってました。

 

だって、

眠い時、寝てたら子どもどーすんのだし、

食べたいけど、太りたくないし、

行きたいとこがそもそもわかんないし、

 

 

 

そもそも「感じる」がわからん!!

 

です。。。。

 

 

が、しかし!

今日、子どもの一言で、「あっ!これか!」ということがありました!

 

 

3日前に開封したばかりのマルセイユの石鹸。

バラの香りの石鹸はすっごく良かった。

 

でも今回は、オリーブを購入!

なんか肌がしっとりしそうだし!

 

でも、めっちゃ臭かったんですよ。。。

あぶら粘土みたいな匂い💦

(私には合わない匂いってことで、批判では無いです汗)

 

 

でも、マルセイユだしな~

肌に良さそうだしな~

って使ってました。

 

 

今日、子どもがお風呂から、

「ママー!この臭い石鹸、捨てないのー??」

って叫んできたんですよ!

 

 

ほんと純粋な言葉。。。😓

 

 

でも、

えー、マルセイユだよ、、、

 

って思ってしまうのです。

 

 

そしてお風呂に入った時、改めて匂いを嗅いで、

 

やっぱり、くっせぇーーーーー!

(私には合わない匂いってことで、批判では無いです汗 くれぐれも) 

 

 

ほんと、なんでこの匂いを我慢して使ってんだろう。

なにがマルセイユだから捨てるのもったいないだよ。

合わないもの使い続ける意味あんのかよ。

 

と突っ込んでました。

 

そして、ゴミ箱へ「ゴメンネ」しました。

 

 

臭いって、合わないって、感じてたはずなのに、

「これはいいもの」って思い込みで、

我慢し続けて使う。

 

 

合わないと感じた。だから使うのやめる。

 

 

こんなシンプルで、ちっさいことが

「感じたままで在る」ことだったんだー

と実感しました。

 

 

ほんとつくづく、今までどんだけ、ちっさい「ん?合わないかも?」

を見逃してきたんだろう。

 

 

今まで繰り返してきた生活習慣だから、なかなか難しいかもしれないけど、

少しづつ、この小さい「ん?」を大事にしていこうと思います!

 

 

最後までお読み頂いてありがとうございます!

 

 

 

失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!

失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!

 

 

人生の99%は思い込み

人生の99%は思い込み

 

 

 

 

 

毎日不安は、自己否定だったのか!

こんにちは!

目を止めていただきありがとうございます!

現在「ありのままで生きる」ってどうすればいいのか奮闘中です。

その中での気づきなど書いていこうと思います!

 

 

このところ、毎日不安になったりして、

「なんでこんななんだろう」とか「どうしよう」

とかって思いがずーーーーっとあります。

f:id:PICORU:20200708232526j:plain

今まで、

「なんか不安だ・・・」→「どうしよう、なにか楽しいこと考えてこの不安を消そう」

→「週末どこかに出かけよう」→「うん、少し楽しくなってきた」

こんなふうに対処してきました。

でも、不安って定期的にやってくる。

 

なんで?

 

それって、不安に向き合ってないからってこと、解消してないから?

 

不安が浮かんできても、楽しいこと考える事で、不安をまた下の方に沈めて、楽しいことで覆う。

楽しいことが終わると、不安がまた浮き上がってくる。

不安と向き合うってどういうこと?

 

 

それで不安に向き合ってみた課程を書いてみました!

ちょっと個人的な内容すぎて恥ずかしい部分もあるのですが、

さらけ出してみます!!

 

 

何に対して不安を感じているんだろう、それを明確にすることだよね!

まず、そもそも不安って何?

(そこから?って感じですが汗)

 

 

不安になるのは、心配なことがあるから。

じゃあ何を心配してるの?

 

・転職活動がうまく行かない

・婚活でいい感じになった人から連絡が来なくなった

・子どもが最近、思い通りにならないとギャーギャー暴れる

ではここから、ひとつずつ紐解いていくと、

 

■転職活動がうまくいかない

<起きたこと>

・なんとか面接まではいくのに、採用までは行かない。

・事務で応募してるのに、面接すると営業でって言われる。

・伺った会社の雰囲気が悪い

 

<思ったこと>

なんでうまくいかないの?この雰囲気悪い会社は私が引き寄せてるの?

私の内側の反映?

なんで事務なのに営業っていわれるの?この歳じゃだめなの?

わたしってそんなにダメ?

どうしよう、このまま就職できなかったら、どうやって生活していく?

この家、出たいのに、無職じゃ家も借りれないじゃん。

どうしよう。。。

 

 

■婚活でいい感じになった人から連絡が来なくなった

<起きたこと>

・仕事が忙しくなったと言って連絡があまり来なくなった。

・こっちからラインして既読にはなる。

 

<思ったこと>

なんであんなにいい感じだったのに、連絡くれないの?

仕事が忙しいってほんと?

仕事が忙しいって24時間仕事してるわけじゃないじゃん。

私に割く時間は無いってこと??

やっぱりうまく行かないんだよ。

この歳でバツイチで子どもいて、付き合ってくれるなんて、

うまくいきっこないんだよ。

 

 

■子どもが最近、思い通りにならないとギャーギャー暴れる

<起きたこと>

・少し注意しただけでもギャー!ってする。

・ただ話しかけただけでもギャー!ってするときがある。

 

<思ったこと>

なんで?普通に話してんじゃん。

イヤイヤ期じゃないじゃん。

これいつまで続くの?

頑張ってんのに、だめなの?

なるべく口うるさく言わないようにしてんじゃん。

それでもダメなの?

 

 

 

いやぁ、書き出してみると、否定的ですね。

こんなに、ここまで否定的に自分と現実を見てたなんて・・・ちょっと衝撃(笑)

 

 

でもこうして書き出して、読み返してみると、

客観的に見れてるかわかんないけど、(客観視とか苦手だから)

ひどいね。自覚するね。

いやー、ひどい。

こんな風に思ってたんだー。

でもちょっとスッキリした。

というか、こんなこと考えてる自分、バカバカしい(笑)

(書いた直後、というより、ちょっと時間おいたら、バカバカしく見えてきたー)

 

 

でここからだと思うんだけど、

バカバカしく思えて、ちょっと落ち着いたので、

(ここがポイントだと思う!)

 

 

この不安・心配を検証してみよう!

■転職活動がうまくいかない

うまく行かないのも自分が引き寄せてる私が悪い。

このまま無職のままなのか・・・

という不安があった。

まず、働きたい会社を意図してなかった。

とりあえず雇ってもらえそうなところを選んで応募してたから、(「とりあえず」を意図してる状態)

「とりあえず誰でもいい」と思ってる会社と当たってしまう。

じゃあ、働きたい会社を意図しよう!

 

すぐは難しいから、「私じゃないと!と思ってくれて熱望される会社」を意図してみよう!

このまま無職かはわからないけど、今までよりはマシよね!!

 

 

■婚活でいい感じになった人から連絡が来なくなった

連絡が来ないことにイライラし、結局は自分がバツイチ・シンママだったからかな、

恋愛したいのに無理かも・・・という不安があった。

バツイチ・シンママで再婚した人いるじゃん!

たまには連絡くれるし、信じてみよう。

っていうか、その人にこだわる必要ある?

次に進んでもいいんじゃない?

ま、様子見てみよう!まだまだチャンスはあるんだし~

恋愛は何歳からでもできるし~

 

 

■子どもが最近、思い通りにならないとギャーギャー暴れる

このギャーギャー、ずっと続くの?という不安があった。

あと、こんなに頑張ってるのに!という不満もあった。

ギャーギャーしてて許されるのは子どものときだけだしね。

うるさいし、周りの目が気になっちゃうし、

ママが悪いって責めてくるし、むかつくよね。

 

しばらくギャーギャーさせておけば、落ち着くんだし、仕方ない。

んでもムカつくけどね。

やっぱムカついちゃう。

頑張ってるからムカついちゃうんだよね。

うん、私頑張った偉い!偉い!

あとは放っておけ! しゃーない!!

 

 

 

という変換ができました!

 

 

流れをまとめてみると、

 

①不安を感じた時に、見ないようにして、楽しいことを考えて、  

波動を整えよ~

とやっても、また不安はやってくる。

 

 

②繰り返したくないので、

何に不安を感じているのか、考えてみる。

思いついたまま書いてみる。

(ブログに載せるので、少し書き直してるけど、「思ったままの言葉で書く」のがポイントだと思う) 

 

③ちょっと時間をおいて、読み返してみる。

「あー、こんな事思ってたのか~」と思える精神状態になったら、

(まだネガティブに浸っている状態ならもう少し書き出した方がいい。まだ不安と心配が残ってる)

 

 

④この思いを検証してみる。

 

 

⑤不安を変換できた。

 

 

⑥同じ不安を感じた時に、これを見返して、まだこれ以外のものが出てきたら、

書き出してみる。

 

 

⑦書くことなくなる→ここはまだ未来の想定なのでこれから検証します。

 

 

 

こんな感じで不安を紐解いていくと、自己否定してる自分に気づきました。

この自己否定を一気に肯定するのは、私には難しいけど、

ちょっといい感じに自分を慰めることはできました!!

この第一歩ができたので、こんな自分最高!と褒めときます(笑)

 

ありがとうございました!

 

【自己紹介】シングルマザーとして生きていく!

PICORU(ピコル)と申します!

 

ご覧頂きありがとうございます。

 

まだ、始めたばかりで記事が無いのですが、プロフィールを書きました。

 読んで頂けたら嬉しいです!!!

------プロフィール------

https://profile.hatena.ne.jp/PICORU/

---------------------------

 

離婚でシンママになりました!

 

その後倒産、失業、再就職もままならず・・・

 

そんな中での失敗談や参考になりそうなこと、

今、シングルマザーになろうか迷っている人の参考になれたら嬉しいです!

 

また、現在シングルマザーで頑張っている方と思いを共感できたら、

それはすっごく嬉しいです!!

 

そんな思いから始めました!

 

よろしくお願いします(._.)